SOU HOUSING ひとりひとりの「想い」を大切にしたお手伝い

TEL:0824-63-8787

営業時間
9:30~18:30
定休日
水曜、祝日
HOME > スタッフブログ

スタッフブログ

学校から宿題届きました。

ホームアドバイザーの佐藤です。昨日学校より娘の宿題が届きました。時間割もありその通りに今日は家で頑張っていると思います。チャイム音を家内に送っておきました。娘も頑張ってます、私も本日も仕事に励みます。皆様本日も宜しくお願い致します。 https://youtu.be/h2L0vxDKoQ4 【過去ブ...

WEB会議

ホームアドバイザーの佐藤です。本日はWEBにて会議です。お気づきの方もたくさんいらっしゃると思いますがホームページの変更をやっていっております。ブログも引き続き更新していきますので何卒宜しくお願い致します。 【過去ブログ】品質の維持、性能面を考えた時 あなたはグラスウールを選ばれますか?https://www...

前向きに前向きに、手洗いうがいをしながら一歩一歩進みましょう!

新型コロナウイルス感染症の拡大防止に配慮し、4/18(土)、4/19(日)に三次市三良坂町で開催を予定しておりました新築現場見学会は中止とさせていただきます。 見学会へのご参加を予定されていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 ご予約入れて頂いてたお客様誠に申し訳ご...

「良い土地」を探す具体的な方法

理想のお家作りのために「良い土地」を探すことは必然です。「良い土地」と言っても、人それぞれ価値観は異なり私も多くのお客様の土地をお世話してまいりましたが本当に人それぞれです。 【三次の花火大会が見れる土地】や【庭で畑ができる土地】等ご要望にあった土地をご紹介してきました。 お客様それぞれ、土地に対して優先し...

シロアリ駆除、その薬剤で大丈夫???

シロアリはアリに似た昆虫です。枯れて弱った木や倒木などを食べることで木の分解を助けています。シロアリは他の動物に捕食される数も非常に多く(栄養たっぷりらしいです)他の生物の食糧としての重要な役割も担っています。シロアリが絶滅してしまったら、生態系のピラミッドに歪が生まれることでしょう。しかし、人間の住む家まで食べて...

壁体内結露を防止する

断熱材については下記の投稿をしておりますが先日、弊社採用の30倍発砲ウレタンよりも100倍発砲のほうがたくさんウレタンを吹いてるから性能が良さそうとご質問がありましたのでアンサーブログを書きました。品質の維持、性能面を考えた時 あなたはグラスウールを選ばれますか?https://www.seibukaihatsug...

打合せと打ち合わせの合間に

ホームアドバイザーの佐藤です。今ブログをかける時間が空きましたので取り急ぎキーボード打ってます(笑)今日は打ち合わせもですが、お客様の嬉しい報告をお聞き出来たり、私のおじいちゃんの時代に付き合いを大事にして頂いてた遠い親戚の方とお話できたりと楽しい時間を過ごさせて頂きました。有難うございます。16時からもう一か所打...

測量士さんと

ホームアドバイザーの佐藤です。島根県へ測量士さんと施工主様のお家でお打合せ。写真は近くで咲き誇ってた桜を。なかなか来ることができないのでOB様のお家にも顔出してお互いの近況報告をたくさん笑いながらお話しできました!天気も良いし、桜も綺麗だし、二組のお客様と笑顔で明るい未来のお話しも出来て最高の一日でした。ありがとう...

プランニング

ホームアドバイザーの佐藤です。換気しながらの打合せをして頂けた皆様有難うございました!来週末は間取り打合せの方もいらっしゃいますが弊社独自の【プランニング】のご提案のお客様も数名いらっしゃいます。【プランニング】って何だろうと皆様聞かれるのですがプレゼン資料はここではお伝えしません(笑)すぐ間取りのご提案されると皆...

換気

ホームアドバイザーの佐藤です厚生労働省から画像は拝借しました。 新型コロナの集団感染防止に効果がある3つの密を避けましょうという注意喚起です。この3つの条件が揃っていると危険ということで打合せ室はドアを全て開放、窓も開けて本日運営してみました。 暖房効率は下がりますが安心して打ち合わせ出...

住宅ローン控除、要件延長?

これから家を建てられる方は住宅ローン控除(減税)を御存じでしょうか。 いまコロナウィルスの影響で軽減措置の延長が政府にて現在話し合われています。そもそも住宅ローン控除とは何なのか?住宅ローン控除(減税)とは個人が住宅ローンなどを利用してマイホームの取得や増築、リフォームをした際に一定の要件のもと適用できる制度です。...

玄関ドアの性能

ホームアドバイザーの佐藤です。家の断熱性能を考える上で、窓の断熱性能を検討することはとても大切です。先日はこのようなBLOGを書きました。【 サッシ選びは商品コストとランニングコストから選ぶ】https://www.seibukaihatsugroup888.jp/staffblog/22346/ 断熱性能の高い住...

資料請求 家づくりで必要なこと、とりわけこの地で必要なことを小冊子にギュッとまとめました。
家づくりを考えるヒントがここに!ほぼ毎日、個別相談会開催 予約受付中

想ハウジングは、押し売りは絶対にしません。
中身に価格に絶対の自信があるからです。
住宅に悩まれるお客様に『選んでいただく』
それこそが私どもの生きがいです。

Copyright©2018 SOUHOUSING. All rlight reserved