SOU HOUSING ひとりひとりの「想い」を大切にしたお手伝い

TEL:0824-63-8787

営業時間
9:30~18:30
定休日
水曜、祝日
HOME > 現場日誌

現場日誌

ウレタン吹付~気密検査 畠敷町下畠敷

工事も中盤に差し掛かってきました。本日はウレタン吹付。一日かけて天井、壁、一部床に発泡ウレタンという断熱材を吹き付けていきます。 専用のガンでウレタンを出していきます。発熱するので吹付者は灼熱状態になります。発泡がおさまったら熱が引いて硬化し、この通り。 次に気密検査です。開口部をテープではって...

テラス屋根施工 三良坂町三良坂

本日は勝手口からのテラス屋根施工です。この場所に物干しを設置します。

外部水道工事 ラフィネ三良坂

ラフィネ三良坂現場は外回りの工事です。排水ルートを掘って排水管を据えていきます。これが終わればタイル工事等にはいっていきます。

R1シート施工 畠敷町下畠敷

下畠敷物件はギンギラギンの防水シートをはっています。 アルミが2重構造になっており高い遮熱性のある防水シートです。 6月6日(土曜)7日(日曜)の構造見学会で直接ご覧いただけますので予約してきてくださいね。

備品等設置 三良坂町三良坂

設備機器の設置が進む中、施主さんより依頼のあったTV台、壁かけ時計、コルクボードの取り付けを行いました。引き渡しが近づいてきました。慎重に残りの工事をおこないます。

中間検査 畠敷町下畠敷

市役所建築課による中間検査をおこないました。家の配置、柱を支える筋交い、金物等の確認です。 無事検査通過しました。次の工程に移ります。

足場解体 ラフィネ三良坂

ラフィネ三良坂物件は足場解体が終わりました。スタイリッシュな外観がお目見えです。次は外回りの工事、引き続き大工工事をおこなっていきます。

外構工事 三良坂町三良坂

三良坂町物件は外構工事中。整地をした後、駐車スペースのコンクリート打ちです。格子状に石の洗い出し仕上げ部分と刷毛仕上げ部分に分けて施工しています。 庭の一部は畑になるように施工しています。

祝 上棟 畠敷町下畠敷

本日は下畠敷物件の上棟。 四方をお清めして柱を上げていきます。本日は午後から雨模様ということで、いつもよりスピードを上げて、且つ丁寧に行いました。お昼休憩も屋根までひと段落してから。 無事に上棟が完了しました。お疲れ様でした。

大工工事 ラフィネ三良坂

ラフィネ三良坂の現場は大工工事が着々と進んでいます。 この3列の棚のようなものはキャットウォークのための階段になります。 そのほか小上がり和室、書斎のカウンターなど出来てきました。 来週は外部の足場を解体するのでスタイリッシュな外観がよく見えるようになります。

土台敷き 下畠敷

本日は下畠敷物件で土台敷き。基礎の上にパッキンをしいて土台を据えていきます。 土台には「エコボロン」しろあり防止の薬剤を散布します。 土台の後は断熱材をはめ込み、気密シートをしいて合板を敷いていきます。 好天気に恵まれて順調に施工できました。

地縄はり 畠敷町王子

本日は次回着工予定の物件の地縄をはってきました。 写真で少しわかりづらいかもしれませんが、設計図通り、家の外側の部分を地縄で囲っています。 配置に問題なし。次の工程に進んでいきます。

資料請求 家づくりで必要なこと、とりわけこの地で必要なことを小冊子にギュッとまとめました。
家づくりを考えるヒントがここに!ほぼ毎日、個別相談会開催 予約受付中

想ハウジングは、押し売りは絶対にしません。
中身に価格に絶対の自信があるからです。
住宅に悩まれるお客様に『選んでいただく』
それこそが私どもの生きがいです。

Copyright©2018 SOUHOUSING. All rlight reserved