現場日誌
上棟~庄原市口和町K様邸~
本日はK様邸の上棟をおこないました。夕方から雨の予報でしたが、上棟し、ルーフィングが済んだ後、予報通り天気がもってくれて助かりました。 施主さんご家族の四方お清め、乾杯した後、柱立てを記念にしていただきました。おこさんが楽しそうにされてるのを見るとこちらもうれしくなります。 屋根合板、ア...
基礎工事、土台敷き~庄原市口和町K様邸~
口和町現場は順調に工程が進んでいます。本日は土台敷き。基礎のレベルを確認後基礎パッキンを伏せてその上に木材の土台を取り付けていきます。 アンカーボルトの位置出しをして穴をあけます。金物をボルト締めすると 基礎と土台を緊結することができます。 土台敷きの前の基礎工事。あらかじめ水道設備の...
内装、外構工事~三次市三良坂町M様邸~
三良坂町の現場は完成に向けて順調に工程が進んでいます。 建物内部はビニルクロス貼りが完了しました。建具設置した後、いよいよキッチン、トイレ、洗面台などの設備の取り付けが始まります。 外部の工事はブロック及びフェンス工事。ウッドデッキ工事、カーポート工事等が予定されています。ウッドデッキの...
外壁工事他~下川立町Y様邸~
下川立町の物件は工程が進み外壁のサイディングを施工しました。平屋の寄棟に木目調のデザインはかわいらしさを演出できますね。 内装工事は窓枠施工→壁ボード施工 をおこなっています。明日はユニットバス施工の予定です。 こちらはウレタン吹付の様子です。お盆前に施工しました。 ウレタ...
上棟~三次市下川立町Y様邸~
本日は平屋住宅の上棟をおこないました。35℃を超す猛暑日になりました。連日いい天気で上棟日和でした。 基礎工事完了→設備工事→土台敷き→足場工事と工程を進めていきました。 比較的コンパクトな平屋のため、順調に進んでいきました。 寄棟屋根を葺きました。...
造成工事完了~庄原市口和町K様邸~
暑い日が続きます。月初より施工していました造成工事が完了しました。 施工前 休耕地を宅地へ造成。 道路部分L型側溝。溜桝等の設置をしきれいに宅地造成してもらいました。 敷地図を確認しながら建物配置を決定。地盤の高さを確認していきます。 敷地内の水道配管、浄化槽の位置を検討。...
外壁工事他~三良坂町三良坂M様邸~
第三者機関の躯体検査、防水検査を経て、建物の外側にサイディングを施工しました。 サイディング施工前 胴縁で防水シートを抑えて通気層を確保。住環境を考慮した通気工法です。 建物内は窓枠、建具枠、ボード張り等どんどん施工が進んで間取りの形に近づいています。 浴室の施工もおこな...
基礎工事着工~下川立町Y様邸~
2023年6月下旬より工事着工していたY様邸の基礎工事は順調に進んでいます。 遣り方で建物基礎の配置を確定。 掘削、砕石、防湿シート、捨てコン、墨だしと工事が進み、鉄筋を図面通り設置してもらいました。この後、検査機関によって鉄筋検査無事通過しました。 水道設備業者さんによる...
賃貸マンションリノベーション工事完工~プログレス十日市東~
3月より着工していました「プログレス十日市東」のリノベーション工事が約4ヶ月の工期をもって工事が完了しました。 ご入居者の方々、工事期間中はご不便おかけし申し訳ございませんでした。ご協力ありがとうございました。 施工後 施工後 屋上 この度の工事は「足場工事」からはじまり、「水道配管工事」「...
内装工事~三良坂町三良坂M様邸~
上棟から2週間たち建物内の工事を引き続き施工しています。 水道設備内部配管、サッシ取り付け、電気設備取り付けの後、R1シート張りの施工をおこないました。 間柱、鴨居等の内部造作の施工、フローリングの施工をおこなっています。 外から見るとアルミシートがギンギラギンです。夏の強...
上棟~三良坂町三良坂M様邸~
本日は三良坂町で平屋の住宅の上棟をおこないました。梅雨の晴れ間で30度を超す気温となりましたが無事棟が上がりました。 こちらは基礎完成後水道設備工事の様子です。この工程の後、土台敷き、床合板設置、足場設置をおこない上棟当日となります。 四方お清めの後、まずは柱を立てます。 ...
着工~三良坂町三良坂M様邸~
本日、三良坂町M様邸基礎着工しました。丁張、掘方の途中まで施工しています。安心安全の工事を心がけます。 敷地への進入口を造ったり、上水道を引き込んだり、着工前の準備がありましたが、確認申請も無事通過しました。平屋の一軒家で9月の完成予定です。いい家を造ります。