現場日誌
造成工事 三次町新築現場
本日は三次町内の新築現場に来ています。 基礎着工の前段階、造成工事中。擁壁を組んで整地をします。 思いがけず天気がよく、仕事もはかどっています。 2019年がはじまりました。今年も安心、安全を第一に施工していきます!!
ウレタン吹きつけ工事
今年もあとわずか、最後にウレタン吹きつけをおこないました。 天井、壁、浴室土間部分等、家全体を断熱します。これで寒い冬もばっちりです。 こちらの現場は1月5、6日の構造見学会でみることができます。 詳細はコチラ!
丁張、防湿シート、捨コンまでで年越し
丁張、捨コンまで終えたので、こちらの現場に関しては一足先にお正月休みになります。 しっかり養生して雨や雪に備えます。 お正月明け、鉄筋の配筋、コンクリート打設と基礎工事の大事なところをおこなっていきます。
サングリーン2F 「seria」出店工事
サングリーン2Fに百円均一のseriaが2月8日にOPENします。 既に工事に入っていますが、本日は工事関係者、店舗関係者、組合サングリーンの方々集まって打ち合わせをしております。 西部開発も工事にかかわっております。問題なくOPENを目指しています。
上棟(じょうとう)の準備
今日は上棟の準備。土台を敷いて断熱を敷き、合板をうったところです。 上棟(じょうとう)という言葉を使いましたが、他に建前(たてまえ)、棟上げ(むねあげ) と多くの言い方があります。 一日で家の形になりますので見ているほうは楽しいですが、大工さんたちは真剣勝負です。 安全な工事をこころがけます!